謝罪
2009年 02月 04日
一昨日の晩、寝る前にたかしが「ぼくな、まってること、あるんやけど」と言い出し、おでこの痕を見せました。
「かあちゃんがなんで叩いたんか、わかる?」
「わからん」
「それはな、せんならんことをせんと、寝ようとしたから」
「そうやったんか」
で、2人でお互いに「ごめんなさい」を言い、やっと元通りになりました。
たかしには、癖があります。
それは、ひどい爪噛みです。
それと、ひどく叱られると、包丁を持ってきて
「じさつする」とか「もうしぬ」とか、私に渡して「ころしてくれ」と言うことです。
これにはいつも困り果てていました。
あの時も、最初は「もう、爪噛みをやめよう」という話から始まったのでした。
で、案の定、包丁を持ってきて「ぼくをころして」と言う始末。
それで、心療内科の先生に相談しました。
爪を噛むのは、放っておいてもいいけれど、包丁を持って来ることはやめさせた方がよいとのことでした。
なので、晩ご飯の後で
「もう包丁を持ってきて、死ぬとか自殺するとか、殺してくれなんて決して言わないこと」と約束しました。
先生によると、子供は、親が言われて一番困ることを察して、言い返す能力があるとのことでした。
私がたかしに言われて一番嫌なこと、困ることの「自殺する」という言葉を、ここぞという時に言うらしいのです。
反対から見ると、たかしは「自殺したらあかん」ということをよくわかっているとも言えます。
亡弟と亡母の死因については何にも伝えてないのですが、それを言うと私がひどく嫌がるということを、たかしは敏感に察知しているようです。
こんな時、子育ては本当に難しいと思い知らされます。
春休みに、ちょっとした旅行に行く計画を立てました。
息抜きと気分転換にちょっと行ってきます。
■
[PR]

二人で楽しい時間を過ごしてくださいね。
我が家の次男君、「一人っ子になりたい事件」を起こしました。
それまでは3人の一番下で可愛がられていたのに一気に双子の妹たちがうまれ、ほって置かれるようになり違うお家の子供になると言い出しました。
自分の荷物を全部カバンに詰めて・・・・
結局、私と二人っきりでマクドナルドに行き、好きなものを好きなだけ注文して食べて「りょうま、ひとりっこみたい!」と目を輝かせて言いました。
それ以来、違うお家の子供になりたいとは言わなくなりました。
向かい合う時間って、大切なんですよね。
我が家の次男君、「一人っ子になりたい事件」を起こしました。
それまでは3人の一番下で可愛がられていたのに一気に双子の妹たちがうまれ、ほって置かれるようになり違うお家の子供になると言い出しました。
自分の荷物を全部カバンに詰めて・・・・
結局、私と二人っきりでマクドナルドに行き、好きなものを好きなだけ注文して食べて「りょうま、ひとりっこみたい!」と目を輝かせて言いました。
それ以来、違うお家の子供になりたいとは言わなくなりました。
向かい合う時間って、大切なんですよね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>楽しい時間を! さん
ありがとうございます。
たかしは一人っ子が淋しいみたいで、兄弟がほしいみたいです。
「ないものねだり」ですね。
ありがとうございます。
たかしは一人っ子が淋しいみたいで、兄弟がほしいみたいです。
「ないものねだり」ですね。
by marurin373
| 2009-02-04 20:08
| 息子(たかし)
|
Trackback
|
Comments(3)