人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「甘えんぼさん」

最近、息子がこっそりと、私に「・・・甘えんぼさん、していい?」と聞いてきます。
絶対にオットには聞こえないようにして。

大抵は「いいよ」と言って膝に乗せて(これが重い! 4才で19.5キロある!)、息子が呟くことを「ふむふむ」と聞くのですが、今日は忙しかったので、なかなか「甘えんぼさん」ができなかった。すまぬ、息子よ。

聞いてみると、「●●ちゃんが、××て言わはった」とか「みんなが、わろた」とか、息子なりの愚痴なんですが、なんでこの頃突然に? と、不思議に思っていました。

で、先日保育園の先生と話していたら、「最近おふざけしなくなりましたよ」、「すっごくいい子にしてるんです」、「泣かなくなりました」とかおっしゃってました。

で、推測してみるに、4才の息子なりに「やせ我慢」をしていて、泣きたい気持ちを「ぐっ」と我慢して、ストレスがたまっているみたいなのです。

で、「甘えんぼさん」と称して、「あのなぁ、あのなぁ、かあちゃぁ〜ん〜」と甘えてきている感じ。

それに、3才の時にできた事を、「もう、できひんようになってん」と言って、やれパジャマを着せろだの、ボタンもはめろだの、シャンプーしてくれだの、ちょっと言いたい放題。

この「甘えさせる」時と、「自分でしろ」と言う時の、瀬戸際が難しいのですよ。
ポイントをまちがうと、余計泣いてしまって手こずったり、「えへへ〜」とニヤリとされたり。

(・・・と、いうことは、以前は保育園では、「おふざけが過ぎた」り、「いい子でなかった」り、泣きたかったら「泣いてた」ってことですよね・・・。)

振り返ると、まず全部私が世話をする時期、ちょっと興味を持つ時期、させてみる時期、そして何でも自分でしたがる時期、・・・ときて、別に下に赤ちゃんが産まれたわけではないのに、何故か「赤ちゃんがえり」してしまいました。

泣きながら寝てしまった息子の寝顔を見ていて、ふと思いました。
「大人でも、甘えたい時、あるしなぁ・・・」と。
愚痴をこぼしたい時もあるし、泣きたい時もあるし。

もしかしたら息子は、私が絶対に自分の味方かどうか、いつも確認しているのではないんでしょうか。
「かあちゃんなら、わかってくれるか」とか。これは、信頼関係の問題ですよね。
もっと大きくなった時、重要になることかもしれない! と、思って。

でも、これも対応が難しいです。
ただ「ふんふん」と聞いているだけでいい時と、「そしたら、思ってること、ゆうてみ」とか、助言めいたことを言う時との判断。
そして、保育園の先生に言うかどうか、も迷います。

「ナントカちゃんがたたいた」とかは「お互い様」だし、子供は絶対に「された」事は言うけど、「した」事は言わないし。

ま、今のところは「受け入れる」体制で、様子を見ています。

今夜は、「甘えんぼさん」が、納得のいくまでできなかったみたいで、突然「あしたの、おしゃしん、とらない」と言って、寝ました。
えええ〜〜待ってくれぃ!!
明日は七五三の写真を撮りに行く日なんやでぇ〜〜。
さっきまで、「あしたは、おしゃしんやな」とか言ってたのにぃ〜〜〜。
それは、息子なりの、「仕返し」か〜〜〜。

・・・今日、お医者に行ったら、「もっと睡眠時間をとった方がいいですね」と言われたんやったっけ。で、夜更かしし過ぎて、風邪ひいたんやったっけ。
「先生」の言わはる事、ちゃんと聞いて、学習しないといけないのは、息子ではなくて、実は私だったようです。
Commented by stretch_tongari at 2004-12-04 17:50
4歳児でも、ストレスとか感じているんですかねぇ~
でも、やっぱりママに甘える所はかわいいですね。
うちも、下にいないのにテレビとかCMで赤ちゃんが出てくると抱っこしろってよってきます。しかも、横だっこ・・・
┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。
by marurin373 | 2004-12-04 02:58 | 息子(たかし) | Trackback | Comments(1)